twitterきっかけで知り合った、MBA受験仲間のわっきーさん。
彼女が紹介してくれた洋書の英語ボキャビル本がとても良い感じなので、ご紹介します。

●わっきーさんブログ「ただいまーらいおん」(←このタイトルもトップのイラストもすき)の洋書紹介記事

Barron's 1100 Words You Need to Know
1日15分、覚えるべき単語5語を含む短めのパッセージを読み、クイズに答える形式。

amazon.comのKindle Editionはこちら

Merriam-Webster's Vocabulary Builder
語源で覚える系統のボキャビル本。

amazon.comのKindle Editionはこちら

日本国内だとGMAT対策に向く良い本がないなぁ、と思っていたのですが、
この2冊は洋書ながら日本のAmazonで購入可能です。
特に赤いBarron'sの本はGMATに出てきそうな単語が良く出てきます。
ただMBA受験対策を開始して間もない人にとっては、少し収録語彙が難しめかも。。

ayumuraはGMAT受験が一通り終わった後も語学学習サイトiKnow!にてGMAT単語のボキャビルを継続していますが、
いまのレベルで難しすぎず易しすぎない、と感じるくらいです。

USAmazonではKindle Editionが買えます。
語学学習好きでもあるayumuraはKindle Editionを購入しました。
スポンサーサイト



テーマ:MBA
ジャンル:学校・教育